それぞれのエンズと隣り合うセンターズが1/2回転する。 各オーシャンウエイブの新しいセンターズは3/4回り、回り終わると、エンズが中へフリップ(180度内向きに回転=Ends Run(エンズ ラン)に同じ)する。 最も中心にいる人がトレイドした後、セットの半分それぞれが4人のスター(ギア)を作り、3/4回転する。
最も中心にいる人それぞれ(一人は図示した1番の人)がリードして、スターにいる次の人たち(2番、3番、4番)を引き連れて、循環路にそって反対側のスターからくる別の人たちの外側へ移動する(エクスチェンジ)。 1番の人は3/4回り込み、3番の人は1/4回り込むと、1番と3番は内側へフリップし、オーシャンウエイブのセンターとなり、2番と4番のダンサーは引き続き循環路にそって移動し、前にいるダンサーとその内側の手を取ってオーシャンウエイブのエンズとなる。 同じ手を取ったオーシャンウエイブで、また、動作を始めた時と同じような位置で動作を終わる。
© 版権 1997, 2001-2014 CALLERLAB、スクエアダンスコーラー国際協会。 再印刷、再発行、使用料の 発生しない写物製作はこの文章表示を条件にこれを許可する。 使用料の発生しないインターネットでの刊行 はこの文章表示を条件にこれを許可する。 使用料の発生しない一部または全ての引用はこの文章表示を条件 にこれを許可する。 いかなる写物製作または刊行においても本書内の資料は変更されまた改訂されてはなら ない。
向かい合ったカプルの規則を適用する。
コーラーによってはスターを回す3/4分数を変えることがあるが、この場合異なったダンサーが1番となり、エクスチェンジをリードする。