Dive Thru
Right and Left Thru; Heads Arch, Sides Dive Thru
Promenade, Keep Walking; Heads Wheel Around and make an Arch, Sides Dive Thru
Dive In To The Middle
Centers Arch, Dive Thru
Outsides Dive Thru
Centers Arch, Outsides Dive Thru
カプルがつないだ手を上げてアーチを作り、他のカプルがこのアーチをくぐる。 両カプルとも前進し、アーチを作ったカプルはCalifornia Twirl(キャリフォーニア トワール)をする。
とくに何も指示がない場合は、スクエアの中心に背を向けたカプルがアーチを作り、外にいるカプルがアーチを潜る。 どちらのカプルもスクエアの中心に背を向けていない場合は、コーラーは誰がアーチを作るのか、または誰がアーチを潜るのか指示しなければならないが、両方が好ましい。
アーチを作るカプルは手をルースハンドに取って充分離れて立ち、前のカプルがこのアーチを潜り易くする。 アーチを作っている手が潜る人を通すのにきつい場合は、瞬時手を離してもよい。 アーチを作ったカプルはアーチを維持し、手を下ろしまた手を挙げるのではなく、滑らかにCalifornia Twirl(キャリフォーニア トワール)に移行する。
潜るカプルはカプルの手のとり方で、アーチの下を通る時は充分身を屈め、パートナーに出来るだけ近づくとよい。
© 版権 1994, 2000-2017 CALLERLAB、スクエアダンスコーラー国際協会。 再印刷、再発行、使用料の 発生しない写物製作はこの文章表示を条件にこれを許可する。 使用料の発生しないインターネットでの刊行 はこの文章表示を条件にこれを許可する。 使用料の発生しない一部または全ての引用はこの文章表示を条件 にこれを許可する。 いかなる写物製作または刊行においても本書内の資料は変更されまた改訂されてはなら ない。
動作を始める隊形を最も狭めた場合、Dive Thru(ダイブ スルー)はほとんどの場合Eight Chain Turu(エイト チェイン スルー)隊形からコールされ、Double Pass Thru(ダブル パス スルー)隊形で終わる。
カプルが一人のダンサーと向き合った隊形からは、例えば、"Centers Arch, Head Lady Dive Thru"のようにコールできる。
アーチを作るカプルは、California Twirl(キャリフォーニア トワール)を行うため、普通のカプルでなければならない。