ボックス サーキュレイト隊形から内を向いている人が直進し、それぞれ内側の手をフォアアーム にとり、1/2(180度)回転した後、外を向いていた人がいた位置へ前進して動作を終わる。 この 間外を向いていた人は直進して、フォアアーム ターンをする人がいた位置へそれぞれRun(ラン) をする。 右手のボックスからこの動作を行った場合、内を向いている人は右手の回転、外を向い ている人は右へのRun (ラン)をする。 左手のボックスからこの動作を行った場合、内を向いている 人は左手の回転、外を向いている人は左へのRun (ラン)をする。 ボックス サーキュレィト隊形で 終わる。 クォーター タッグ隊形からの場合は、前進し手をフォアアーム(中央のウエイブが右の時 は右手、左の時は左手)にとり、1/2(180度)回転して再び前進し、中央に戻ってウエイブを(元の 手と同じ手で)作る。 他の人はカプルとなり外を向いて終わる。 終わりの隊形は3/4タッグとなる。
ボックスサーキュレイト隊形からは、内を向いている人が直進し、それぞれ内側の手をフォアアームにとり、1/2(180度)回転した後、外を向いていた人がいた位置へ前進して動作を終わる。 この間外を向いていた人は直進して、フォアアームターンをする人がいた位置へそれぞれRun(ラン)をする。 右手のボックスからこの動作を行った場合、TRAILER(トレイラー 内を向いている人)は右手の回転、LEADER(リーダー 外を向いている人)は右へのRun (ラ ン)をする。 左手のボックスからこの動作を行った場合、TRAILER(トレイラー 内を向いている人)は左手の回転、LEADER(リーダー 外を向いている人)は左へのRun (ラン)をする。 クォータータッグ隊形からは、各ダンサーは後ろにいる人の動作を行う。 前進し手をフォアアームにとり、1/2(180度)回転して再び前進する。
© 版権 1994, 2000-2017 CALLERLAB、スクエアダンスコーラー国際協会。 再印刷、再発行、使用料の 発生しない写物製作はこの文章表示を条件にこれを許可する。 使用料の発生しないインターネットでの刊行 はこの文章表示を条件にこれを許可する。 使用料の発生しない一部または全ての引用はこの文章表示を条件 にこれを許可する。 いかなる写物製作または刊行においても本書内の資料は変更されまた改訂されてはなら ない。